本文へスキップ

日本健康太極拳は、健康法として八段錦と太極拳を誰にでも無理なく楽しんで頂く事を目的に活動しています。

楊名時 八段錦・太極拳とはSERVICE&PRODUCTS


 「健康」は何かをする手段かもしれませんが健康でなければ人生豊かに生きられません。楊名時八段錦・太極拳は、中国で制定された簡化二十四式太極拳を、楊名時師家が日本古来の精神性や心身の健康を目指した工夫を加え、更に立禅、甩手、八段錦と合わせて組み立てられたもので、日本でもっとも早い時期から一般に普及した太極拳です。この楊名時太極拳独自のカリキュラムは、心・息・動のより深い調和をはかり、心身の健康を目指した健康運動です。激しい動作はないので、どなたでも体力に合わせ永く続けられます。
 「健康・友好・平和」を目標・理念とし、健康法・武術・芸術・哲学の要素を持ち、他と競わない和の太極拳です。
 稽古は全国統一のカリキュラムで行い、自らと仲間の健康も願い、仲間の悪口は言わず友と仲良く、少し考え方が異なっていても「大同小異」「和而栄」「同心協力」を大切に心と技の伝承を図っています。



◆揚名時八段錦・太極拳教室の稽古の流れ ※「あなたが変わる楊名時太極拳」(山と渓谷社)から引用

  • 稽古の流れ:楊名時太極拳の教室では、日本全国どこでも以下のような統一の稽古カリキュラムになっています。二十四式太極拳の前後に八段錦を前半と後半に分けて行うのが特徴です。自宅で稽古するときも、この流れを参考にすると効果的な気持ちのいい稽古ができるでしょう。 
  • 【教室での稽古の統一カリキュラム】:挨拶(你好)⇒立禅⇒甩手⇒八段錦(第一段錦~第四段錦)⇒二十四式太極拳:十字手~二十四式(通して行います)⇒休憩⇒部分稽古(八段錦から1つ、二十四式から2つ(ただし最後は4つ)、稽古要諦も2つずつ学びます)⇒二十四式太極拳:十字手~二十四式(通して行います)⇒八段錦(第五段錦~第八段錦)⇒立禅⇒甩手⇒挨拶(謝々・再見)  

◆楊名時 八段錦・太極拳について ※本部ホームページから引用



◆楊名時太極拳の特徴 ※本部ホームページから引用



◆楊名時太極拳の歴史 ※本部ホームページから引用



◆楊名時師家について ※本部ホームページから引用



◆太極拳の歴史と流派 ※本部ホームページから引用



◆八段錦 ※「あなたが変わる楊名時太極拳」(山と渓谷社)から引用

  • 【八段錦とは】八段錦は、中国数千年の歴史の中で受け継がれてきた気功の中でも、最も完成度の高いすぐれた気功、健康法です。全身の筋肉を色々な方向や角度に伸縮させて血液の循環をよくし、体を丈夫にする運動として、導引術(腰を中心に体を曲げたり伸ばしたりする運動)から派生しました。中国の織物の中でもっとも美しい綿を心身のバランスの取れた健康体になぞらえて、「八段錦」と記すようになってから800年の歴史があります。
  • 【八段錦の効果】八段錦は、深く長い呼吸を伴った筋肉の屈伸運動を通して、血液循環をよくし、体中に気をめぐらせ生命エネルギーを充満させることから、すぐれた気功として中国で愛好されてきました。八段錦は動くことによって自力で指圧マッサージをしているようなもの。いつでも、どこでも、誰でもほんの2,3分で出来る、すばらしい健康運動といえるでしょう。繰り返し行うことで、さまざまな健康・美容効果が期待出来ます。
  • 【どの段を行ってもOK】一段から八段まで、ひとつづつが独立しています。どれかひとつ、もしくはいくつかだけピックアップして行ってもよいので、自分の体調や目的に合わせて組み合わせ稽古が出来ます。また、ひとつづつが独立しているため、覚えやすく短時間で出来るので、続けやすいことも利点です。
  • 【座ったままでもOK】八段錦は、座ったままで出来ることも大きな魅力です。足腰に自信のない高齢者や、車椅子の方、病床にある方でも行えます。もちろん、日常の中でイスに座ったまま行ったり、オフィスでのデスクワークの合間に気軽に行うことが出来ます。




バナースペース

楊名時八段錦・太極拳 千葉県支部の歩み


千葉県支部30年の歩みをご覧頂けます。(千葉県支部機関誌”千葉の風”)